元々体力はある方ではなかったのですが
この年になって余計に自分自身の体力の
なさにあきれかえります。
ゴルフをやめてから身体を動かす事が
ほとんど無くなり、仕事は事務及び移動
は車と身体をほとんど使っていなかった
為、今は階段を上がるのにも息が切れる
状態です。最近は朝夕散歩に行くの
ですが何とか人並みについて行けるよう
に努力し無ければ思っています。
今年もあと一ヶ月余りになって
しまいました。
毎年、一年が今まで以上に早く
感じています・・・・
今年振り返れば、約二ヶ月入院
生活でした残り少ない人生を
大事に使っていきたいものです
平均年齢80歳で約29,200日
私は約5,300日しかありません(笑)
大変な事態が実は発生しています。
建築コストが今以上に値上がります
現在、各現場(各建築業者が違います)
を一斉に6区画着工してしまいます
資金力に余裕のある企業は先に建て
てしまいます(お客様はフリープラン
でのご希望が多いのもわかるんですが
今からフリープランで建築をした場合
同じ商品で価格が200万円以上値
上がります)事業主も何のメリットが
なくて価格だけが上がるのであれば
先に建物を建て方がお客様に喜ばれる
と考えます但し、資金力がなければ
出来ない会社もありますが・・・・・
今お家を考えておられる方、よーく
検討していた抱く時に来ています。
アメリカンリーグMVP、大谷翔平
選手おめでとうございます。
私は、5月の初旬ごろ約1ケ月入院
生活をしていたのですが、どれだけ
元気をもらったかわかりません。
これだけ若い選手が一人で大リーガー
という野球の発祥の地で活躍している
姿に感銘を受けさせていただきました。
技術はもちろん人間性に、自分自身の
見直しと、こんな息子に育てられた
親御様・周りの先生方に拍手を送りたい
です。本当におめでとうございます。
いつまで続くこの高騰
昨日は、玉ねぎ4玉入りが280円
9月頃には、レタスが1玉280円
白菜が4分の1カットが100円
いつまで、続くこの高値・・・・・
すべてがガソリン値上げだけては
無くて天候不良もかなり影響している
ようです。
それでは、いつまで・・・
全く見通しが、ついていないみたいです。
食事制限の私まで影響が・・・・