今年はコロナの中、熱戦が続いています
どのチームも自分達の持っている力を
発揮している様子がすかすがしく見えて
楽しんでいます。
雨が多い爲、近畿勢が四強にすべて
残った(他のチームは雨天練習場の確保
が難しいのも原因)みたいですが、やは
り力があるのも事実ですが。
来年以降も異常気象が続くように思われ
為、そろそろドーム球場か大会の場所を
各地域での球場にするのも考える時では
ないでしょうか?
『リトルリーグ・クラッシック』と
銘打たれたイベントを初めて知りました
リトルリーグ・ワールドシリーズ(少年
野球の一番大きな大会)の期間中に子供
達を球場に招待してメジャーリーガー達も
子供たちの試合を観戦したり、サインや
写真を一緒に撮るなど『子供たちのため』
に企画されたものです。
もちろん大リーグの試合が一試合組み込まれ
子供たちに観戦させるという事らしいです
こんな企画を日本でも早くやってほしいですね!
子供達の嬉しい姿が目に浮かびます・・・・
今回はねコロナの為世界の子供達を呼べなかった
みたいですが、夢がありますよね!
毎日、今日は感染者が何人出ました
この地域も緊急事態宣言が始まり
ますと言うようなニースばかりで
ワクチンの接種がこの地域では、今
これだけの方にできますとかの具体的な
ニースを出せないのでしょうか?
今、一番求めているのはどこに行けば
一番早くワクチンをどこで接種できるかと
求めている人が多いんではないでしょうか
20歳から65歳までの一番の働き頭及び子育て
をされている方を中心にワクチン注射を簡略
できる働きかけはないのでしようか?
8月17日の大阪桐蔭(大阪)対東海大菅生
(西東京)の高校野球の一戦が降雨コールド
試合最悪で結末・・・・
今大会は、雨で順延・順延で大会関係者の方
が大変なのはわかっていますが、あまりにも
お粗末すぎませんか?
この日は雨が降るのは誰もがわかっていて
日程の為強硬に試合をさせて(一試合でも
消化したい主催者側の気持ちはわからない
事もないですが)途中でこのような事態が
おこりえる予想は素人の私でも分かっていました。
5回以降でも、次の日に続きから順延して
最後の夏を終わらせてあげる事が出来ないの
ですか?
コールド負けをした選手たちの気持ちをもっと
考えてほしかったです。・・・・
おはようございます、久々の投稿です。
東京2020オリンピックも無事終わり
(選手の皆さんは頑張ってましたね)
これで通常の生活に戻るのかと思って
いるところに現在のコロナによる感染者
の増え方に、危機感を感じています。
13歳や15歳の活躍でたくさん元気を
貰ったんですから、今度は大人が頑張る
時だと強く思っています。
スケートボードのような、今までに無い
オリンピックの選手全員が互いに励まして
新しい技をみんなで考えて、みんなで分かち
合うような協力が必要な時だと思いませんか?