不動産購入の時期
おはようございます。
来場及び来社されるお客様の質問で、
いつ家を買うのがいいかとよく聞かれます。
私は、買える時が買い時ですと答えています。
(本音で言うとローンを最長で組める年代)
購入をされる年齢をデーターを取ると、30歳代~35歳代が多いです。
住宅購入を考える時は、3回ほど考える時期があります
1回目が、結婚と同時に考えます。
2回目が、子供さんが小学校に通う時
3回目が、子供達が成人して別所帯を考える時
あくまでこの時期だけではありませんが、一番住宅購入に興味
をもたれる時と思います。
低金利の今はお家購入のチャンスです。
金利が低いと総支払額を抑えることできるからです。
最近は、フラット35Sの固定金利を利用される方が50%以上おられます
コロナウイルスのため前回にも記載しましたが、かなり土地が購入しにくくなり
建築価格も上がってきました。(少ない商品で高利益をあげる)オイルショツク後
リーマンショツク後の価格高騰が過去での凡例です。歴史は繰り返されています。
又、賃貸価格も上がっていきます。
投稿日:2020/11/19