奈良 木造建築物①
おはようございます♪
本日は前に奈良の方に行った時のお話しです
私的には木造建築が日本の気候と風土にあった造りですごく個人的には好きです
お客様に鉄骨の方が頑丈でしょ?ってよく質問されます
確かに少ない柱、壁で支えるので木造住宅と比較すると広いリビング
や吹き抜け、大きな窓などで開放感のある間取りが実現できますし
耐用年数も長いです
材料や部品が工場生産なので一定の品質が保たれますし品質のブレが生まれにくいです
木造でも住宅の構造、品質は大きく向上しています
耐震性、耐火性は鉄骨でも木造でも定められた基準をクリアする
必要があるので特別弱いなどの心配はありません。
鉄骨造は材料費が高く、工期も長いので全体的な建築コストが高く
将来のリフォームや増改築を行う際も同じです
木造よりも断熱対策をしっかりしないといけません
ですが木造より火災保険料は安くすみます。
続きはまた今度で☆
投稿日:2021/11/05